雨漏り修理110番
  • 雨漏り修理110番の評判ってどうなんだろう?
  • 雨漏り修理110番が良いって聞いたけど詐欺じゃないのか心配…

雨漏りや屋根の修理をしてもらおうと思い、雨漏り修理110番を知ったという方も多いかと思います。
実際に依頼するに当たり気になるのが、利用した方の評判ですよね。

そこで雨漏り修理110番の評判を調べてみても、リアルな声がなかなか見つからないというケースも多いかと思います。
残念なことに口コミはいくらでも作れるので、良く見せようとして口コミを偽造して掲載しているサイトもゼロではありません。

ですが、それだと「本当のことはなにかわからない…」となってしまうので、本記事では以下のように実際の利用者にアンケートを取りました。

アンケート概要
  • アンケート対象:雨漏り修理110番に修理を依頼したことがある7名
  • アンケート方法:インターネット調査
  • アンケート期間:2021年2月21日~28日

上記のアンケート結果を元に本記事ではリアルな口コミによる雨漏り修理110番の特徴について解説をしていきます。
なお、似た名前の業者として「雨漏り110番」がありますが、全く別物の修理業者となります。

雨漏り110番については別途解説するので、雨漏り110番が気になる方はそちらを参考にして頂ければと思います。

先に雨漏り修理110番の特徴について書くと以下の通りで、初めて修理を依頼する方でも依頼しやすい業者であることがわかります。

雨漏り修理110番の特徴
  • 見積もりや相談は完全に無料で行える
  • 日本全国に対応(加盟店が沢山ある)
  • 24時間365日対応でいつでも相談可能
  • 東証上場企業が運営しているので安心
  • 部分修理も対応してくれるので低価格

これから雨漏りや屋根修理、防水工事など家の外装修理を依頼しようと思っている方は是非参考にして頂ければと思います。

雨漏り修理110番のリアルな口コミ!実際の利用者7名にアンケート

それでは早速まずは実際に雨漏り修理110番に依頼して修理をしてもらった方の声を見ていきましょう。

口コミ1.すぐに駆けつけてくれた

Nさん
年齢:50代後半
性別:女性
地域:北海道函館市
登場人物B
雨漏りで困っているところ、あまり時間待たずに駆け付けて下さって助かりました。料金は安いとは感じませんでしたが、それでも困ってたのを早く解消してくれて良かったです。また雨漏りなどあれば利用したいと思いました。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 スレート屋根
修理したきっかけ 雨漏りが発生したため
かかった修理費用 5万円~7万円
修理の内容 スレート屋根に隙間があり隙間を補修

口コミ2.夜遅い時間でもスムーズな対応だった

Mさん
年齢:30代後半
性別:女性
地域:茨城県北茨城市
登場人物B
夜に雨が降った時に雨漏りを発見したので、連絡しました。
結構遅い時間だったと思いますが、コールセンターはスムーズにつながりましたし、加盟店からの連絡もすぐに来ました。
サイトの情報なんて当てにならないと思っていましたが、雨漏り修理110番の場合は大丈夫でしたし、すぐに対応してもらい助かりました。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 瓦屋根
修理したきっかけ 雨漏りが発生したため
かかった修理費用 約8万円
修理の内容 瓦屋根の瓦の一部が地震の為に破損してしまったので交換してもらった

口コミ3.部分的な補修に対応してくれて安く修理できた

Uさん
年齢:30代中盤
性別:男性
地域:東京都葛飾区
登場人物B
屋根の一部で塗装の劣化が酷くて、「そろそろメンテナンスをしようかな」と思っていた時、ちょうど勢力の大きな台風が関東直撃するというニュースを見て心配になり、実際にサービスを利用したご近所さんのオススメでこちらの業者さんに依頼しました。
対応がとっても親切で追加料金もナシ。なんといっても、部分的な補修に対応していたので、補修費用が低く抑えられて良かったです。もちろん、品質も抜群!
おかげ様で、台風が来た時も安心できました。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 スレート屋根
修理したきっかけ 目に見えて劣化してきたため
かかった修理費用 11万円
修理の内容 ストレート屋根の一部を補修、塗装

口コミ4.しっかり雨漏りが直った

Sさん
年齢:30代前半
性別:男性
地域:北海道函館市
登場人物B
比較していないので他よりも料金が安かったかどうかは分かりませんが、でも料金相応のことをしていただけたと実感しましたのでこのサービスを利用して満足しています。
また、雨漏りも止みましたので補修施工をしっかりやってもらえて良かったです。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 スレート屋根
修理したきっかけ 大雨のとき屋根から部分的のところで雨漏りがあったため
かかった修理費用 5万円~8万円
修理の内容 スレート屋根の部分的な補修

口コミ5.すぐに対応してもらえた

Rさん
年齢:20代前半
性別:女性
地域:東京都練馬区
登場人物B
あまりにも雨漏りがひどくなってしまっていたので、特に他の屋根修理業者と、お見積もりなどについて比較検討をすることなく、自宅の近くにたまたまあった、こちらにお願いしました。
比較対象がないので分からないですが、対応も悪くなかったし、料金も相場だと思っています。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 スレート屋根
修理したきっかけ 雨漏りが発生したため
かかった修理費用 約10万円
修理の内容 雨漏りの原因となっている箇所の修繕

口コミ6.丁寧な対応で質問にも優しく答えてくれた

Dさん
年齢:30代後半
性別:男性
地域:福岡県福岡市
登場人物B
インターネットから簡単に見積もりなどの依頼をすることが出来ました。
後日オペレーターの方ら電話がありましたが、丁寧な対応でこちらの質問にも答えて頂ける範囲で詳しく教えていただきました。
見積もりから実際に依頼はしなくても大丈夫とのことで安心感もありました。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 スレート屋根
修理したきっかけ 老朽化による雨漏り対策のため
かかった修理費用 12万円
修理の内容 屋根の塗装が剥がれていたので修繕と強化

口コミ7.見積もりが丁寧で対応が良く好感が持てた

Sさん
年齢:50代前半
性別:男性
地域:神奈川県相模原市
登場人物B
電話で見積もり依頼をしたときの対応が良く好感を持てました。
見積もりの日時はこちらの依頼に合わせてくれましたし、見積もりに来た人の対応も丁寧でした。
料金は明朗会計で不明な点に対する質問にもわかりやすく説明してくれました。
追加料金が発生することもなく修理が完了したので満足しています。
内容
修理箇所 屋根
屋根の種類 瓦屋根
修理したきっかけ 老朽化してきて瓦の一部が外れて瓦の下の土が見える状態になり雨漏りが発生したため
かかった修理費用 7万5千円
修理の内容 瓦屋根の土台を直してもらい瓦の一部を交換してもらった。

雨漏り修理110番の評判から見る5つの強み

上記のリアルな口コミを考慮の上で、雨漏り修理110番の強みについて見ていきましょう。
雨漏り修理110番を他社と比較しても秀でた部分、特長といえる点として以下の5つがあります。

雨漏り修理110番の強み
  1. 部分修理に対応してくれるので低価格で対応可能
  2. 24時間365日対応してくれるので急な依頼も大丈夫
  3. 全国に加盟店があるので日本全国で受付してもらえる
  4. 無料で、見積もり・相談してもらえる
  5. 東証上場のシェアリングテクノロジー株式会社が運営なので安心

それぞれについて見ていきましょう。

1.部分修理に対応してくれるので低価格で対応可能

雨漏りの修理は、原因によって対応が様々です。
上記の口コミを見ても雨漏りの修理方法として以下の方法が取られています。

  • スレート屋根の隙間を補修
  • 瓦屋根の一部を交換
  • スレート屋根を塗装

他にも、カバー工法といった劣化した部分を修復して新しい板金を設置する、屋根全体を葺き替え工事するなど様々な方法があります。
それぞれで修理費用が変わってきますが、基本的に大規模な工事になればなるほど費用は高額になってしまいます。(100万以上かかることがほとんど)

そして、雨漏りや屋根修理の業者の中には部分対応に対応せずに、屋根全体のリフォームなど大規模な工事しか提案しない業者がいます。
当然全体をリフォームした方が耐久性や耐用年数は上がりますが、予算的に難しいということも多いですよね。

その点雨漏り修理110番は部分修理に対応してくれるので、比較的安価で対応してもらうことができます。

2.24時間365日対応してくれるので急な依頼も大丈夫

雨漏りはいつどのタイミングで起こるかわかりません。
夜遅い時間帯や朝早い時間帯、連休中などに雨漏りが発生することも珍しくないでしょう。

そして、雨漏りが発生すると家の内部に雨が滴ってくることもあるので、早く対応してほしいと思いますよね。
地元の工務店や大工さん、中小企業の場合は平日の日中帯しか連絡を受け付けていないというのがほとんどです。

その一方、雨漏り修理110番は24時間365日対応しているので、いつどのタイミングで雨漏りが発生した場合も受け付けてくれます。
なので、「すぐに修理してほしいけど対応してくれる業者が見つからない…」という方にもおすすめです。

3.全国に加盟店があるので日本全国で受付してもらえる

24時間365日対応していることに加え、日本全国に加盟店があるという点も雨漏り修理110番の強みです。

いくら良いサービスだとしても、関東の一部だけしか対応していないのであれば、対応地域以外の方は依頼することができません。
雨漏り修理110番は、提携した雨漏り修理のプロが全国にいることで、北海道から沖縄まで年中無休で受け付け対応してくれます。

4.無料で、見積もり・相談してもらえる

続いての特長は、無料で見積もりや相談ができるという点です。

業者によっては、見積もりや相談だけでも料金がかかってしまうところもあります。
失敗せずに雨漏り修理業者・屋根修理業者を選ぶコツの一つとして相見積もりがありますが、見積もりの都度お金がかかってしまうとそれだけで数万円かかってしまいます。

雨漏り修理110番の場合、実際に修理の作業に入るまでは一切お金がかかることがないので、安心して相談することができます。

5.東証上場のシェアリングテクノロジー株式会社が運営なので安心

最後に挙げる強みは、東証上場企業が運営しているサービスという点です。
雨漏り修理110番を運営している企業の概要を書くと以下の通りです。

会社名 シェアリングテクノロジー株式会社
本社所在地 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
資本金 13億806万円(払込資本25億8,113万円)※2020年12月末現在
代表取締役CEO 森吉 寛裕
電話番号 0120-251-699

 

上場企業は、すなわち投資家の方がいて成り立っているということにもなるので、詐欺まがいのサービスは基本やりません。
屋根修理や雨漏り修理は悪徳業者も潜んでいる中、しっかりと会社のIR状況などを公開しているので、安心材料の一つとして十分と言えます。

今すぐ雨漏り修理110番に無料相談する

雨漏り修理110番の料金体系

「評判が良いのはわかったけど、具体的な料金はどうなっているんだろう…」と気になる方もいるかと思います。
破損状況や修理内容によって費用は変わってくるので一概にこれくらいというのは言えませんが、雨漏り修理110番は明瞭会計で基本料金が公開されています。

公開されている情報によると基本料金は以下のようになっています。
※加盟店により金額が変わる部分などあるため、詳しくは見積もりを依頼して確認するようにしてください。

雨漏り修理の基本料金

費用(税込) 修理の概要
下地処理 3,900円~/㎡ 屋根内部の木が腐食している場合に下地を交換・補修
カバー工法 6,600円~/㎡ 傷んでいる部分を修復して、新しい屋根を設置
屋根式葺き 8,800円~/㎡ 屋根の葺き替え工事
ガルバリウム鋼板葺き替え 11,000円~/㎡ ガルバリウム鋼板への葺き替え

瓦屋根工事の基本料金

費用(税込) 修理の概要
瓦交換 2,200円~/㎡ 瓦の下の防水シートを敷き替えた上で新しい瓦に交換
スレート交換 2,800円~/㎡ 新しい板金に交換
下地処理 3,900円~/㎡ 屋根内部の木が腐食している場合に下地を交換・補修
漆喰塗り直し 8,800円~/㎡ 漆喰が傷むと瓦がズレるため、漆喰を詰め直し瓦を固定
瓦葺き替え工事
セメント瓦→平板瓦
15,400円~/㎡ セメント瓦から平板瓦へ葺き替え
瓦葺き替え工事
和瓦→平板瓦
14,300円~/㎡ 和瓦から平板瓦へ葺き替え

外壁塗装の基本料金

費用(税込) 修理の概要
アクリル塗装 4,400円~/㎡ アクリル製の外壁を塗装
ウレタン塗装 5,000円~/㎡ ウレタン製の外壁を塗装
シリコン塗装 6,100円~/㎡ シリコン製の外壁を塗装

防水工事の基本料金

費用(税込) 修理の概要
シーリング、下地素材 2,200円~/㎡ 屋根内部の木が腐食している場合に下地を交換・補修
コーキング処理 3,300円~/㎡ コーキング剤を注入して応急処置
シート防水 3,900円~/㎡ 防水シートを敷き替え針で固定
アスファルト防水 4,400円~/㎡ アスファルト防水工事
ウレタン防水 4,400円~/㎡ ウレタン防水工事
FRP防水 7,700円~/㎡ FRP防水工事

 

無料見積で正確な料金を知る

雨漏り修理110番で修理してもらう流れ

最後に雨漏り修理110番に依頼して修理してもらう流れを解説します。
以下のようなステップで相談~修理まで進んでいきますが、ステップ4までは完全無料です。
なので、まずは相談してどうするか決めることをおすすめします。

  1. ステップ1:無料相談
    24時間365日体制で電話及びメールフォームで受付してもらえます。
  2. ステップ2:加盟店により現地での見積もり
    現地確認と見積もりのため、加盟店がお宅に来てくれます。
  3. ステップ3:検討
    説明してもらった見積もり内容を元に依頼するかどうかを検討します。
  4. ステップ4:作業日確定
    作業を希望する日時を雨漏り修理110番へ伝えます。
  5. ステップ5:作業開始
    雨漏り修理のプロが訪問し、修理してくれます。
  6. ステップ6:支払い
    作業完了後、現場を確認の上で支払いとなります。
    ※加盟店によっては作業前に支払い

まとめ

今回、雨漏り修理110番の評判について実際の口コミをもとに解説をしてきました。

改めて雨漏り修理110番の特徴について書くと以下の通りです。

雨漏り修理110番の特徴
  • 完全に無料で見積もりや相談は行える
  • 日本全国に対応(加盟店が沢山ある)
  • 24時間365日対応でいつでも相談可能
  • 東証上場企業が運営しているので安心
  • 部分修理も対応してくれるので低価格

雨漏りを早く修理してほしいと思っている方も多いかと思います。
上記の通り、雨漏り修理110番は無料で相談や見積もりを行ってくれるので、早く雨漏りや屋根の修理をしたいという方におすすめです。

雨漏りを放置すると、シロアリやカビの発生などの二次被害に繋がり、家の老朽化を加速させてしまうことになるので早めに相談するようにしましょう。